火曜日は定休で一日のんびり。

パコくんの散歩をしながら、家の前の桜並木を堪能。天気もいいし、桜もきれいだし、贅沢な午後だなぁ。
そして、DVDレコーダの調子が悪くなったので、近くの電気店へ。奥さんがDVDレコーダを品定めしている間に、オーディオコーナーでいろんなコンポを聴いて遊ぶ。そこでひとつ気になるモデルを発見。スピーカーのコーンが木でできている。ほほぅ、おもしろそう。テストのCDを聞いてみてショックを受ける。本体のアンプ部分がいいのも原因しているのでしょううが、とにかく音に温かみがあるし、定位感もすごくはっきりしたバランスのいい音。

即決で購入を決意してDVDレコーダと一緒に購入。
夜はさっそくこのコンポでモニターしながらピアノ録音。いやぁ、これはいいなぁ。ミックスもすごくやりやすいし、音もまとめやすい。ピアノのバッキング部分の録音もほぼ完了し、全体をまとめて聴いてみる。
別の曲みたいに聞こえる。。
やっぱりコンポひとつで随分違うものだなぁ。。
さぁ、明日はピアノソロを8小節録音して、鍵盤は完了です。

パコくんの散歩をしながら、家の前の桜並木を堪能。天気もいいし、桜もきれいだし、贅沢な午後だなぁ。
そして、DVDレコーダの調子が悪くなったので、近くの電気店へ。奥さんがDVDレコーダを品定めしている間に、オーディオコーナーでいろんなコンポを聴いて遊ぶ。そこでひとつ気になるモデルを発見。スピーカーのコーンが木でできている。ほほぅ、おもしろそう。テストのCDを聞いてみてショックを受ける。本体のアンプ部分がいいのも原因しているのでしょううが、とにかく音に温かみがあるし、定位感もすごくはっきりしたバランスのいい音。

即決で購入を決意してDVDレコーダと一緒に購入。
夜はさっそくこのコンポでモニターしながらピアノ録音。いやぁ、これはいいなぁ。ミックスもすごくやりやすいし、音もまとめやすい。ピアノのバッキング部分の録音もほぼ完了し、全体をまとめて聴いてみる。
別の曲みたいに聞こえる。。
やっぱりコンポひとつで随分違うものだなぁ。。
さぁ、明日はピアノソロを8小節録音して、鍵盤は完了です。