スパニッシュギタリストHaseの音楽日記

浜松駅前のストリート演奏、レストラン、ライブハウスなどでスパニッシュギターを演奏しているギタリストの毎日です

週末は3本

久々の週末3本ライブでした。

週末は3本

木曜日と金曜日は珍しく連休。まず木曜日はアクト音楽散歩道にてJAMの演奏。
この日の司会は泉谷むつみさん。リハーサルをしていると、私たちの演奏に合わせて、澄んだ歌声であわせてくださる。あまりに心地よいので、急遽2曲ぐらい一緒に演奏しましょうと、後半ステージで、Fly me to the moonと愛の賛歌を3人で演奏。歌もほぼぶっつけでしたが、これがまたすごく気持ちよく響く。泉谷さんの歌声にひかれ、お客様も増える。ありがたいですねぇ。。。
アクトは4月にも演奏予定があるのですが、ここでまた司会が泉谷さんだったらいいなぁ。また共演できるといいですね。

そして夜は職場の部署の飲み会。アットホームな雰囲気で楽しく飲み、話す。最後の方はそこそこお酒がまわり、ややあやふやでしたが(笑)、楽しかったな。
お店を出て奥さんにメールを打とうと携帯を開くと、なんと20年ぶりに小学校の同級生から電話が入っていた。これは懐かしい。さっそく電話して、お互いの近況を話す。いやぁ、いい一日でした。

金曜日は昼はゆっくり休み、夜から駅でストリート。
約1ヶ月ぶりにトリオが集まる。久しぶりということで、まずはレパートリーをざっと流してリハビリ。お客様もついてくださりうれしい。私のジャケット写真を撮影してくださった下田さんも聞きにきてくださり、演奏後は楽しく談笑。
しかし、この一ヶ月はデュオ演奏ばかりでしたので、久々のトリオは結構体力的にきつい。音量が大きくなるので、力がやっぱり入るなぁ。終わった後はへろへろして帰宅。

土曜日

週末は3本
昨日の疲れを残しながら豊橋で仕事。さらにへろへろしながら(笑)夕方は肴町の喫茶店「サイモン」さんにてJAMの演奏。
初めての場所、初めてのお客様の前での演奏でしたので、わくわく感と緊張感が入り混じった演奏。それまでの疲れを栄養ドリンクでカバーして、演奏は熱く熱くお届けしました。お客様にも大好評でなにより。ライブ後はお店のスタッフとなごやかにお話しして、また今後もぜひ演奏をと、ありがたいお言葉をいただく。そしてあっさりと来月も演奏が入り(笑)満足して帰宅。このあたりでかなり体力的にはピークだな(笑)。

日曜日
そして今日も朝から仕事で現在お昼休み。う~ん、、
「真っ白な灰になりそう(明日のジョー風(笑))」
あと半日、なんとか乗り切ろう。。

この記事へのコメント :
先日は、お声を掛けて下さり、
一緒にうたわせて下さり、ありがとうございます♪

haseさんも、junyaくんも、それぞれ素敵なギタリスト、
長年の夢がかなったような、幸せでした〜

4月も伺いますよ♪
レパートリーを増やしませう♪/
Posted by mutsumi at 2008年03月23日 23:23
mutsumiさん

おぉ、いらっしゃいませ。先日はありがとうございました。
ハプニング的な共演でしたが、素晴らしい演奏になりまして
私も楽しかったです。

4月もどうぞよろしくお願い致します。
レパートリーは何にしましょうかねぇ。。
Posted by hase at 2008年03月24日 13:23
金曜日は快く第2部を引き受けてくださり感謝でございます!
気持ちのいい季節になりましたねえ
Posted by tamatama at 2008年03月27日 22:08
tamaさん、先週はお互いにお疲れ様でした。

tamaさんの演奏後の爽快な表情が、充実した演奏を物語っていましたよ。
第一部から聞いてくれていた若者も、10時半ごろまで楽しんで聞いてくれていました。

ストリート演奏には、だんだんいい季節になりましたねぇ。
楽しい演奏でした。
Posted by hasehase at 2008年03月30日 00:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末は3本
    コメント(4)