スパニッシュギタリストHaseの音楽日記

浜松駅前のストリート演奏、レストラン、ライブハウスなどでスパニッシュギターを演奏しているギタリストの毎日です

ストリート そして 地球民家ライブ

ストリート そして 地球民家ライブ

今週末はライブ3本。無事終了しました。

まずは金曜日のお昼間。職場での祝賀パーティで10分ぐらいの演奏です。
10分という時間でしたので、スペイン1曲だけを演奏。会場の音量がそれほど大きく出せないので、
なかなか音に乗れずに苦しい演奏でしたが、なんとか乗り切る。

そして夜はストリート。駅前の巨大クリスマスツリーもいよいよ撤去され、本格的な冬が到来しました。でも、今日も駅前はそれほど寒くなく、演奏しやすい。今日もたくさんのお客様についていただき、熱く演奏をお送りしました。ここは出音もしっかり体にしみついているから、演奏も自在にできる。楽しく演奏できました。

そして土曜日は地球民家にてフルートとギターデュオのライブ。昨年の5月にマインシュロスで演奏して以来でしたので、このユニットは約8ヶ月ぶりの久し振りのライブ。
いつもながら地球民家の雰囲気はすごく暖かくて優しい。民子さんをはじめスタッフの皆様、そして今日のライブをコーディネートしてくださったふつつかものさん、皆様の暖かさのお陰で、演奏もいいものをお送りできたかと思います。
音の響きもよかったですし、表情もしっかりついた、ふくよかな演奏になったのでは。自分個人の反省は今日は結構あって、一部進行を見失ったりして内心ひやっとするところもありましたが、なんとか大きな支障もなくできたかなと思います。

このユニットでの演奏はそれほど数も多くありませんが、また今日のようなお客様との距離が近いライブで演奏したいなぁ。。

お越しいただいた、音故酒新堂さん、はるさん、イチローさんをはじめブロガーの皆様、ありがとうございました!

この記事へのコメント :
HASEさん、今日は素敵な演奏をありがとうございました。
色んな表情のギターに出会えて、素敵な時間を持つことができました。
第1部とアンコールで演奏していただいた 『ナイチンゲール』
もうすぐ来る春の風を感じた気がしました。
来月の森町、楽しみにしています。
Posted by はる。 at 2007年01月21日 01:12
はるさん
本日はお忙しい中、お越しくださいまして誠にありがとうございました。
やっぱり木の家の効果は抜群で、本日の演奏はすごく音も暖かだったような気がします。演奏していてもすごく響きが綺麗で、私も楽しめました。

また来月は森町での演奏でお世話になりますが、どうぞよろしくお願い致します。
Posted by hase at 2007年01月21日 01:22
haseさん
昨夜は素敵なコンサートをありがとうございました。
フルートとのデュオ 初めてでしたが
とても素敵ですね。
心の中に染み渡る演奏を聴かせて頂きました。
来場されたお客様は最高に満足されたと思います。
ひらまつ亭さんでも、是非このユニットで
演奏して頂きたいなあと思いました。
Posted by 音故酒新堂 at 2007年01月21日 13:06
昨日は、素敵な時間をありがとうございました。
Haseさん、Takatoshiさん、お二人の音色がやさしくやさしく地球民家に響き渡り、このまま眠れたらいいのに・・・とつい思ってしまいました(笑)。
木を沢山使った"地球民家モデルハウス”という、ライブハウスとはまた違った場所での心地よい音楽との出会い。来てくださったお客様にとっても、豊かな時間になった事を嬉しく思います。

また、機会がありましたら、宜しくお願いいたします。
Posted by 民子 at 2007年01月21日 13:14
音故酒新堂さん
昨日はお忙しい中お越し下さいましてありがとうございました。
このユニットの演奏の機会はあまりありませんので、聞いていただけて
よかったです。

ひらまつ亭さんでも、このユニットで演奏できるといいですね。
またお声をおかけください。お待ちしております。

民子さん
昨日はお世話になりまして、どうもありがとうございました。
いつもながら、民子さんをはじめスタッフの皆様の暖かいお気持ちの
お陰で楽しく演奏できました。
またこのような機会がございましたら、どうぞよろしくお願い致します。
ありがとうございました。

サブローさん
こんにちは。
ごめんなさい。。過去のコメント、トラックバックを整理していて、誤ってコメントを消してしまいました。申し訳ございません。。
サブローさんも勉強頑張っていますよね。私も見習いたいです。
私ももうすぐ試験本番。頑張りますね。
それでは。
Posted by hase at 2007年01月21日 14:41
HASEさん、初めて演奏を聞かせていただきました。
演奏もさることながら、お話が丁寧でとても好感を抱きました。
みんなにわかる歌をという姿勢がとてもいいなあと思いましたよ。
演奏は聴くものの為でもある、HASEさんの姿勢がよくわかりました。
今後のご活躍を期待いたします。
Posted by イチロー at 2007年01月22日 10:56
遅くなりました。

【HASE y Takatoshi】 ステキでした。
忙しい中いろいろと大変でしょうけど、これからもよろしくお願いします。
Posted by ふつつかもの at 2007年01月22日 13:30
イチローさん

先週末はありがとうございました。
暖かいコメント、嬉しく拝見しました。
コメントの通り、ライブはお客様あってのものですので、私は
演奏でもMCでも、「聴いていて楽しい」を最優先しています。

演奏家が独りよがりで演奏していても、いいものはお届けできませんので
ねぇ。。
このほかにも、いろいろな場所で、いろいろな演奏形態でこれからも
いい音をお届けしたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。

ふつつかものさん
ありがとうございました。やっとふつつかものさんに、フルートデュオを
お届けすることができました。
お楽しみいただけたでしょうか?
今度は森町でのライブです。どうぞよろしくお願い致します。
Posted by hase at 2007年01月24日 00:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストリート そして 地球民家ライブ
    コメント(8)